2012-04-21
ニリンソウ
道ばたの野の草というと、少しちがうかもしれませんが、我が家にとっては春を告げる野の草です。
少し日陰の山際に生育する植物、ニリンソウ(二輪草)。
その名の由来は、一ヵ所から二輪、白いお花が咲くことから。
ニリンソウは、春先に花が咲き、夏まで葉を茂らせた後は地下で過ごす草花で、スプリング・エフェメラルと呼ばれ、「春の妖精」ともいわれます。
春先のきれいなニリンソウの花。年々増えて、家のまわりは群落になっています。
実は花が咲く前の、柔らかな葉は、おひたしなどで味わえるのですが、ここでひとつ注意です。
猛毒で知られる「トリカブト」にとっても葉っぱが似ているのです。
生えてくる場所も似ているので、慣れない場合は、ニリンソウの白い花を確認してから摘むと良いです。
少しの時期の美しいニリンソウの白い花を見ながら、葉っぱを少し摘んでおひたしをいただくのが、私の春です。