2024-12-19
年末断捨離
日々、
隙間時間を見つけては「年末断捨離」を行っています。
私の考える年末断捨離は、
少しでも「いらないのでは?」と思ったら手放すこと。
年末はあれこれ忙しくなりがちで、
その間に何を手放したか忘れてしまうんですね。
忘れるということは
「あぁ、手放さなければ良かった」という後悔をせずに済む。
そもそも、忘れるほどの物なら生活に必要ないのです。
溜まっている保冷剤・無料だからともらってきた使い捨てのカトラリー。
そのストック、多すぎやしませんか?
タオル類も年始に向けて交換。
汚れ物とサヨナラしましょう。
子どもの学用品も見直して、
残りページ数の少ないノートは思い切ってメモ用紙に。
短くなった鉛筆同士を繋げて、1本の鉛筆に。
ゴミ箱は家の中に一箇所だけにしましょう。
小さな袋が出てきたら、
車内や各居室のゴミ袋用に保管しておくと便利。
「小袋に入れて都度ゴミ箱まで捨てにくる」を徹底すれば、
家中の清潔度もUPします。
2024-12-13
誇大広告防止の実態検証
「日本のお菓子は、
パッケージに描いてあるものが大体実物と同じ大きさなんだよ」
と子供たちに伝えたら、
家中のお菓子を集めてきて本当にそうなのかの確認作業がはじまりました。
夏休みのように自由研究の宿題はありませんが、
これは冬休みの自由研究ですかね?
きょうだいで楽しそうに、
あーだこーだ言い合いながらやっているので何よりです。
パッケージを開けて、
中身を一つ二つ取り出してはパッケージと比べて放置。
という作業が次々行われているので、
今夜はお菓子パーティーでもしようかな。
あれ?もしかして、
遅れてきたハロウィンですかね?それともクリスマス?
まぁ、こんな日があっても良いでしょう。
きっとこういう日こそ、子育て期間の醍醐味ですよね。
今は毎日がバタバタと過ぎ去っていきますが、
いつかは「あの頃に戻りたいなぁ」と思える日々になる気もしています。
子育ての先人たち、子供たちが大きくなった老後の方が平和?
2024-12-09
12月2日 健康保険証廃止!
2024年12月2日より、
従来の健康保険証が発行廃止となりました。
これからは、健康保険証の機能が登録された
マイナンバーカードを基本としていくためです。
保険適用となった医療データが残るので、
医療費控除申請の手間が省ける。
高額療養費制度は、限度額認定証なしで利用可能といった
これまでになかったメリットも。
タイムラグはあるものの、
処方薬データも残るので重複処方防止も期待できます。
(お薬手帳は持ち歩いた方が無難そう)
これまでの健康保険証の有効期限は、
2025年12月1日orそれ以前にくる保険証の有効期限まで。
有効期限をよく確認してから、
ハサミで切るかシュレッダーにかけましょう。
マイナンバーカードを保有していない人には、
使用期限5年の期間限定つきで、資格認定証が発行されます。
順次送られてくるそうなので、
マイナンバーカードを保有していない方が周りにいたら、
教えてあげてくださいね。