2024-10-17
地方建築紹介 アオーレ長岡
アオーレ長岡(通称)、新潟県 長岡駅から徒歩3分。
この写真から、設計者を当てられる建築好きもいらっしゃるのでは?
そう、国立競技場を設計したことでも有名な隈研吾氏の設計です。
アオーレから、
15キロメートルの範囲内で伐採された越後杉を使っているというから驚き。
建築的地産地消ですね。
越後杉は寒い場所で育つゆえ、
他の杉と比べて3分の2のスピードでしか成長できず伐採できるまでには60年を有します。
そのかわり、美しい年輪と強い耐久性を得る木材です。
市役所・中庭・アリーナ・NPO団体のための多目的ルームなどが配されており、
昼夜問わず賑わっています。
その賑わいかたは、役所とは思えないほど。
作品と呼ばれるような建築たちは、
建物が先行して中身が疎かになっていることも往々にしてあります。
しかしアオーレは違います。
何がどう違うのか、続きはぜひみなさん自身で体験を。
全国初や日本一を目指している部分を、体感してきてください。
2024-10-11
大人の成功体験
30代半ば女性、3人の母。
「牛丼屋さんへ1人で入り、テイクアウトしてくる」
というミッションを夫に課せられ、チャレンジしてきました。
しかも日曜20:00、お客さんもまばらな時間帯。
食券制なのかメニューのありかも分からない。
それなのに「分かってますよー」
感を出すことに慣れてしまっているのは、
年齢を重ねているせいでしょうか。
日々の子育てのなかで、
不測の事態に動じない鋼の精神が植え付けられていったせいでしょうか。
ミッションをクリアして、車へ乗り込み一安心。
あとは慣れた道を運転して自宅へ向かうだけです。
それなのに、いつもより少し高揚感が。
大人になっても「初めてだけど、できた」
の積み重ねは大切だなぁと感じた出来事でした。
ここで一つ申しておきたい。
「牛丼屋のテイクアウトごときで何を」と思ったそこのあなた。
あなたが成功体験として得たことも、
どこかの誰かにとっては「ごとき」になりうることを忘れずに。
2024-10-08
家計とエコバッグの治安を守れ!
これまで何度も、
「今月から◯◯が値上げになります」
ということをお伝えしてきました。
そして2024年10月、
今月は今年一食品の値上げ品目数の多い月です。
品目数はなんと2911!家計にとっては、大変治安の悪い話です。
吟味して選ばれた食材を入れて帰ってくる、
あなたのエコバッグの治安はいかがでしょう?
使用頻度にもよりますが、
1週間に1度はエコバッグを洗うべきと推奨されていますが取り組めていますか?
内側にアルミ加工のされた保冷バッグは、とにかく優しく丁寧に。
洗うより拭き取りの洗浄の方が良い、
くらいの気持ちで優しく綺麗にしましょう。
鞄に入れて置けるような小さなエコバッグは、ネットへ入れて洗濯機へ。
その日の汚れその日のうちに、です。
政治にも大きな動きがあり、
石破ショックと名付けられた株価への影響も見受けられました。
これからの日本は、どうなっていくのでしょう。
家計とエコバッグの治安は、各々の家庭で守り抜きましょうね。
2024-10-05
夫婦ってなんやねん
夫婦のあり方に悩んでいます。
「11月22日は、良い夫婦の日」なんて言いますが、
我が家は今その日を笑って迎えられる気がせず。
世界一心を許した(許し続けると決めた)はずの相手が、
世界一気を使わないと話をできない相手になっている状態です。
家族としての時間の使い方に追われ、
夫婦としての時間を確保してこなかった代償でしょうか。
夫婦としてどうありたいかが、2人のあいだで大きくズレてしまい
話し合いをしたからといって今すぐ仲が直るものでもないという感じです。
家族のなかでも、
自分が選んだ唯一の人間・血縁関係のない唯一の人間である夫婦。
国の存続・子孫繁栄を考えれば、
「多夫多妻制が理に叶っている」という考えもありますよね。
だって一夫一妻制は、
離婚者数をみればいかに破綻してるか具合が分かるから。
婚活は
「一生愛せる人を探すのではなく、死ぬ時に看取って欲しい相手を探せ」的な
文言を見かけたことがあります。
いやぁ、難しい難しい。
2024-09-24
言語に敬意を
ライターの仕事をしていると、言葉にとても敏感になります。
自分だけが使う手帳への走り書きのメモでも、
気心知れた人たちとのLINEでも。言葉の端々が気になってしまう。
特に気をつけているのが、
言語化できなかったことを誤魔化すように、絵文字やスタンプを使わないこと。
言語に敬意を、とでも言いましょうか。言語は使わなければ衰退します。
ただし、伝えたい思いが先にあり、あくまで言語は手段だと忘れずに。
大きくいえば、言語は歴史を残すための手段なのです。
歴史を紐解いていく際、残された書物から当時の状態を知り得たり
石板や壁画に書かれた(描かれた?)文字とも絵ともいえぬ模様を、
文字だと仮定し解読に励んだり。
言語は歴史の上でも欠かせない存在だとよくわかります。
誰かが何かを後世へ伝えようとしたということ。
日本語は、世界的に類をみないレベルで難しい言語といわれています。
その言語を使いこなしている我々、誇りに思うべきだ!
2024-09-20
7歳のまねごと
5人家族の我が家では、
予定共有用のカレンダーをトイレに掲示しています。
子どもの学校や習い事が異なれば、それだけ行事予定も異なり、
把握するだけで一苦労。
幼い子どもへの理解を促すために、
全てひらがなとカタカナで記載しています。(大人は読みにくくて仕方ない)
そんな家庭で育ってきたせいか、7歳になる子どもが
「自分用のスケジュール帳がほしい」と言い出しました。
タイミングよく、10月始まりのスケジュール帳の売り出しシーズンと合致。
無事に気にいるものを見つけ、スケジュール帳デビューを果たした我が子です。
大人の真似をしたい気持ちや少し背伸びしたい気持ちを感じ、
「大きくなったなぁ」と子どもの成長を感じた瞬間でした。
「大安」「文化の日」などカレンダーに元々記載されている言葉の意味を、
急かされながらも簡単に説明。
これらがひらがなで記載されている手帳も、探せばあるのですかね?
何だか需要ありそうだけどな。
2024-09-12
食こそが正義
年齢を重ねてからというもの、
食を消化するのに時間がかかるようになってきました。
幸いなことに、「カルビと天麩羅の油は身体が受け付けない」
なんてことはまだない。
ただ、消化に時間がかかる・次の空腹までの腹持ちが良くなっただけです。
秋の雰囲気が少しずつ出始めた今日この頃。
ということは、食欲の秋・美味しいものの
多い季節である秋がもうすぐそこだということ!
前言撤回!空腹までの腹持ちがなんだっていうんですか。
ごちゃごちゃ言わず、美味しいものは食べなきゃ。
収穫祭や秋祭りと称した際に、
行事食として振舞われる秋ならではの食も良いですよね。
旬の食材を使われているのはもちろんのこと、
地域ごとに行事食が異なるので、旅行の楽しみにもなります。
みなさんのお住まいの秋の行事食は、どのようなものですか?
十五夜の月見団子・秋の彼岸のおはぎ。
これらもどの地方でも変わらないのですかね?
おはぎは地方ごとになんだか違いがありそうだなぁ。
2024-09-06
先発品の獲得は今月中に?
2024年10月より選定療養が始まります。
我々に身近なところですと、
患者が後発品(ジェネリック医薬品)ではなく先発品を希望した場合、
差額の4分の1を患者が負担するというもの。
患者側からしたら実質、医薬品代の値上げです。
選定療養に該当する医薬品なのか条件はあるものの、
国内で流通しているほぼ全ての医薬品が対象となるそうです。
医師による判断や病気の特性上、
薬の変更が望ましくない場合は配慮がえられます。
調剤薬局に薬の在庫がない場合の変更に関しては、
上乗せ料金は発生しませんのでご安心を。
財政効果は大きく100億円以上となる見込み。
これまで特に深く考えずに「先発品を」と選んでいた方、
医薬品の選択に考えを向けてみてください。
先発品と後発品の違いについて、勉強し直す良い機会でもありますね。
「この薬は先発品、あの薬は後発品」と調剤希望時に言えるくらい、
自分の身体に入る薬に対する知識を身につけましょう。
2024-08-26
児童手当制度改正
令和6年10月から、
児童手当が実質増額となりその旨を知らせる封書が
手元へ届いた方も多いのではないでしょうか。
対象となる家庭・児童の拡充、
ならびに支払い時期の変更に関する通知。
なかでも、所得制限全面撤廃が大きな変更でしょうか。
岸田政権、異次元の少子化対策の1つです。
制度の改正に伴い、
届出が必要な方は10月31日が締め切りとなっていますので、
お盆休みの間にぜひ封書へ目を通してくださいね…!
公務員の方は、これまで通り勤務先を通じての支払いとなります。
なぜ公務員は勤務先を通じての支払いなのか理由をご存知ですか?
児童手当を支払っているのは各地方自治体、
つまり公務員にとっては各(地方自治体の)長が
児童手当の払主となります。
児童手当の申請事務作業を簡略化する目的で、
各勤務先を通じての支払いという形式をとっているのです。
振り込まれた児童手当は、
教育資金に使いますか?
それとも生活費?
ぜひみなさんの使い道を教えてください。
2024-08-22
要注意!夏の車内積載物2
前回に続き車内積載物の話をしていきましょう。
車内積載物に関しては、
運転者だけが気をつければ済む話ではありません。
子どもを含んだ同乗者全員に話を共有・理解を促しましょう。
3.プラスチック製品
暑さで溶ける可能性が高まりますし、
溶けてダッシュボード等に付着すると
綺麗に取り除くまでの作業がとても大変…!
強い溶剤を使うとダッシュボードまで溶けてしまいますし、
少しずつ削り取る他ありません。
4.高精密機器
スマートフォンなどの高精密機器は、
暑さに耐えきれず故障してしまう可能性が。
リチウム電池は、
最悪の場合発火する恐れがあるので要注意。
お子さんが車内へ持ち込んだ
携帯ゲーム機器等にも目を配らせて…!
熱雷と思われるものも、各地で発生していますね。
ゲリラ豪雨というよりも、「スコールと呼んでも良いのでは?」
と思えるような天気が続いています。
まだまだ暑い日が続きますが、
対策しながら健康第一で暑さを乗り越えていきましょう。