部屋ぴた!ブログ

2011-09-16

シリコンスチーマー

 
結婚の内祝い?に、シリコンスチーマーを頂きました。
 
数年前から流行っていていますが、まだ購入していなかったわたし・・・
 
なのでとっても嬉しい!!と何を作ろうかワクワクです。
 
電子レンジやオーブンで、料理を簡単に作れちゃう蒸し器なのですが、温野菜だけでなく、魚料理・肉料理も・煮込み料理・パスタ、和え物・スープ・スイーツまで作れるちゃう優れものなのです。
 
器としても使えるので、料理ができたらお皿に移すことなくそのまま食卓へ。
  
忙しい主婦も時間短縮でき、栄養価も逃がさずノンオイルでも作れるので、ヘルシーな料理は嬉しいです。
 
簡単に洗うこともでき、シリコン特有の匂いも気にならないので非常に気にいって使っています。
 
大きさ、色、形もいろいろあります。
 
なんといっても手軽に使えるので、料理の苦手な方や一人暮らしの男の子でも便利でとってもお勧めです。
 
いろいろなタイプがありますし、シリコンスチーマーを使ったレシピも本もたくさんでていますし、値段も割安に買えるので、これから揃えていって料理の幅をどんどん広げたいです。

2011-09-05

蓮の花

今晩は。ここ数日、天気が優れませんね。

 

湿度が高いとベタベタして気温以上に暑く感じます。

 

はやく、すきっとした過ごしやすい気候になってもらいたいです。

さて、ちょっと珍しい花を撮ってきましたので写真を載せます。

私の家から徒歩で10分くらいのところに、池があるのですが、毎年この季節になるとそこに蓮の花が咲くんです。

 

水の上に生い茂る葉っぱの上に、両手でお椀の形を作ったような大きさの薄桃色の花が、ポコリと乗っているような感じでいくつか花を咲かせます。

  

今年は数日前から咲いているのは知っていたのですが、なかなか写真を撮りにいく時間が取れなくて、やっと撮れました。

  

いつ見ても、「珍しい形状だなぁ」と感心します。

 

蓮の花以外の水上に生える花を私は見たことがありません。

 

水面に浮かぶその姿は、何だか見ているだけで涼しくなるような気がしました。

  

まだまだ残暑が厳しい日が続きますが、頑張って乗り切りたいですね。

2011-09-03

洗濯板

  
あまりにも子供たちの靴下が汚いので、洗濯板を購入しました。
 
ひとつはポリエチレン素材で少し大きめですが、洗面台のところや桶で使える大きさで、もうひとつはシリコーン素材で手のひらサイズ、スポンジくらいの大きさのものです。
 
スポンジサイズのものがとても気に入っています。
 
手にはまるようになっていてお風呂で手軽に使えるので、子供たちが自分で洗うことができるのです。
 
もともとそれほど力をいれずに数回もむように洗うだけなので子供たちの力でも苦労することなく使えちゃいます。
 
力をこめてこすりすぎてしまう方が生地を痛めてしまいますから、かえって子供たちの力くらいがちょうど良かったりするのです。
 
子供たちのお風呂時間に遊びついでにやってもらうのですが、ちょっと石鹸を使いすぎてしまうところが要注意でしょうね。
 
大きい方は食べ汚れがついたシャツとかハンカチなどに使っています。
 
洗濯板自体はとてもお手ごろ価格でしたしきれいになれば長く使え、洗濯時間も減らせるので節約にもなっていると思います。

2011-09-02

川遊び

9月ですね。

暦の上ではもう秋なのに、日中は暑い日が続きますね。

 

今日は休みを利用して、自宅から車で1時間ほど離れた場所にある小川に涼みに行ってきました。

 

木陰で川のせせらぎを聞きながら涼んでいると、子ども達の元気な声が聞こえてきました。

  

見ると、小学校低学年くらいの子ども達が3人で川遊びの真っ最中です。

 

非常に浅い川なので、大丈夫だろう、と思うと同時に、自分の子供のころを思い出しました。

 

学校の夏休みに、夢中で遊びまわった毎日。

 

虫を採ったり、蛙を採ったり、友達とプールに行ったり。

 

とにかく毎日がイベントの連続で、退屈している暇もないくらい遊びまわった日々。

 

子どもの時って、遊んでいるときに不思議と暑さを感じないんですよね。

 

感じたとしてもそれほど苦じゃないというか。

 

懐かしいなぁ~、なんて思いながら、しばらくその楽しそうな姿を眺めていました。

  

青梅市でも多摩川や霞川で子供たちが遊ぶ風景をよく見かけますね。

 

川遊びが出来るような気候も、今年はあと少しです。

2011-08-29

洗濯機

10年前から使っていた洗濯機がこの度壊れてました。
 
修理しようか購入しようか悩んだ末、購入することにしました。
 
今流行のドラム式洗濯機です。
 
前の洗濯機は乾燥機と別になっているもので置き場所が窓際でした。
 
今回も同じ場所に置きましたが、乾燥機と一体化されコンパクトになったので、窓が塞がれず部屋がとても明るくなったのは、驚きと発見です。
 
お風呂の残り湯を利用しているのですが、使用する水の量の少なさにも驚き。
 
設定が自由にできて、洗うだけや乾燥までを一気に終わらせてしまうこともできますので、天候に合わせて今日は絶対乾かないなというときには乾燥まで、ちょっと渇きが悪かったなって時には乾燥だけ、いい天気には洗うだけにしています。
 
洗う時間も短くなって、電気代や水道代も節約できるし家事の時間も短くなったし、いい事ばかり

 
やっぱり買ってよかったと思っています。

2011-08-25

半身浴

お風呂は、汚れを落とすだけでなくリラックスすることによって疲れもとってくれます。
 
日本人はお風呂大好きな方が多いですね。
 
お風呂の入り方に半身浴があります。
 
半身浴はみぞおちまでの下半身だけをぬるま湯くらい(38度くらい)のお湯にしてつかり、汗かく程度に30分くらい入浴します。
 
下半身で温められた血液が全身をめぐることになるので全身浴より心臓の負担も少なく、心から温まるので身体が冷めにくくなります。
 
ゆっくり入るのがお勧めなので、ちょっと長風呂できるように本などを持ちこんだり、音楽を聴きながら入ったりしてもいいでしょう。
 
毎日違う入浴剤を入れて楽しむのも良いでしょうね。
 
半身浴は血行促進によって新陳代謝が良くなり、老廃物や疲労物質が汗と一緒に排出されるので、冷え性や肩こり改善にも役立ちますし、ダイエット効果や美肌効果もみられるのです。

テレビでは、キレイな女優さんに綺麗の秘訣を聞くと、よく半身浴と言っていますよね。
 
健康のためにもリラックスタイムのためにも、毎日半身浴でゆっくりお風呂の時間をとるように心がけています。
 
夏だと、半身浴ぐらいがちょうどよいかもしれませんね。

2011-08-19

ピアノ

小さいころからピアノに触れられる機会が多くピアニストを夢みていたころもありました。
 
最近ではあまり自分で弾くことも少なくなってしまいましたが、子供のころに習ったものは忘れないようである程度であればいまだに弾く事ができます。
 
先日も娘と一緒に発表会に連弾で出させていただきました。
 
まだまだ想いを旋律に載せるまでの技術がない私たちでしたが、やはり大きいステージの上でお客様に聞いていただけるというのは本当に気持ち良いです。
 
それから、クラッシックコンサートも結構好きでよくコンサート会場に足を運びます。
 
ピアノ1本のコンサートが私は一番好きです。
 
フルートやバイオリンとの協演も、オーケストラなども聴きに行きます。
 
オーケストラはコンダクターの指揮やコンサートマスターの音の作り方、ソリストの想い、その上でのひとつになった音の圧巻は聞き惚れます。が、やはり私はピアノの旋律で、ピアニストの想いを静かに聴く方が癒されて好きです。
 
クラシックも作曲家の想い、弾き手の想いなどを考えて聴くと、心に響いてくると想います。

2011-08-12

カンフーパンダ

カンフーパンダがこの2011年8月16日に公開になるというので久しぶりにDVDを見ました。
 
2008年の夏に公開になったときにも見に行きました。
 
主人公のパンダは、カンフーが大好きだけど到底できるような身体でなく、すごくまじめに取り組むのかと思うとなかなかとぼけていて上達しない。
 
身体も引き締まらず、カンフー体型にはやっぱりならないところが笑えます。
 
先生となる仙人や老師の存在がまたすごくいいです。
 
仲間となるほかの動物5人、マスターファイブとのやり取りも身近な雰囲気と台詞で、子供たちにも楽しめているようです。
 
パンダのお父さんがなぜアヒルなのかという疑問は残りましたが、お父さんとの関係がとても素敵です。
 
みんなが同じではなく、それぞれの関わり方があるのだということに気づかされました。
 
純粋に信じることの大切さ、そのことで奇跡が起きるというメッセージもちゃんと伝わってくるし、とにかく笑えるので親子にぴったりの映画になっていると思います。

 

「カンフーパンダ・マスターファイブの秘密」もDVDで見ただけに、夏に公開されるカンフーパンダ2も絶対見に行きたいと思います。

2011-08-02

風鈴

昔はよく目に、耳に聞こえた風鈴。
 
今はなかなか軒下や縁側といった昔ながらの家が少なく洋風なお宅が多いためか、目に付きにくいですね。
 
夜でも窓を開けたまま寝られない世の中ですし、昼間は家にいることが少ないですから必要ないと思われるかもしれませんね。
 
でも、節電やエコといわれる今の時代にはピッタリ!?
 
昔ながらの形が流行っているみたいです。
 
色が付いているものや瓢箪(ひょうたん)になっているような変わった形をしているものもありますので、選ぶと迷ってしまうでしょうね。
 
室内でもエアコンや扇風機の風が当たるところに吊るしておいて、風流な音を楽しむのも風情があって良いですよね。
アパートやマンション、貸家の方は、近隣の方に配慮した設置をしましょうね。
 
私が持っている1番のお気に入りは、丸い風鈴の形です。

耳元で常に風に吹かれていい音を立ててくれます。
 
昔の人たちの知恵が、今ではエコとして役に立てるときですよね。
 
日本の夏の風物詩としても活用し、暑い夏を乗り切りましょう。

2011-07-26

お天気

普段のお天気って、なんとなくでも、自分で予想できたりしますよね。
 
もちろん必ず当たるとは限らないけれど、空って本当にいろいろな顔を持っていて面白いと最近思います。
 
日本の上空では強い風が西から東へ吹いているため雲も西から東へ動くことが多く、雲によって天気も西から東へ変わることが多いのです。
 
特に春と秋はそうなることが多いので、それを基準に空を見ていると天気の移り変わりがわかります。
 
例えば、西の空に暗い雲がかかっていて少し時間が経つと雨が降ってきたり、今雨が降っていても、西の空が明るかったりすれば、すぐに晴れたりしますよね。
 
他にも、
 
 ・西の空が夕焼けできれいに染まっていると明日は晴れる
 
 ・朝起きたときに西の空に虹がかかっていると、朝は晴れていても時間が経つにつれて雨が降ってくる
 
 ・蒸し暑い南風が吹いたときには雨が降ってくる
 
というような簡単なことだけでも解るようになりますよね。
 
もちろん時間や詳しい確率などはわかりませんけれど、お洗濯の時やお出かけにはちょっと役に立ちますし、季節で変わる空の様子を知ることは、自然の多い青梅線沿線では楽しいことかもしれませんね。

入居までの流れガイド
ご相談
賃貸住宅のお部屋探しを楽しくラクに!気になる「順序」と「コツ」教えちゃいます。
ご見学・お申し込み
お部屋を見てからお申込み。
新しい生活のための「見学ポイント」教えちゃいます。
ご契約
お引越まであと一歩!
引越しをスムーズにする「契約準備」教えちゃいます。
お引越し
お引越は体力勝負!?
引っ越しの「手順」と「手続き」をまとめました。

ページトップ