2025-03-03
シャチホコ
3月3日は、ひな祭り。
女の子の節句といわれる日ですが、
実は日本建築の装飾品(の代表格といっても良い)
シャチホコにも性別があるというのはご存知ですか?
口を開けている・歯が見えているシャチホコはオス、
口を閉じているとメスだとされています。
ですから、
口を閉じているシャチホコは3月3日にお祝いしてあげるべき存在ですね。
ちなみにシャチホコは、龍等と同じく空想上の生き物。
頭は虎や龍、胴体が魚。
背中に棘があり、口には牙があるとされています。
水を口から吐き出すとされ、
火除の守り神として日本建築・主に城の上部に装飾されていることが多いです。
消防の役割ですね!
名城を再現・復元する際、シャチホコの性別はどちらかに統一されてしまうことも…。
これに関しては、残念以外の何ものでもありません。
名古屋城の金のシャチホコが有名ですが、
名古屋城以外のところにもシャチホコは存在します。
ぜひ探してみてくださいね。